我が家の定番ランチ ホットサンド!

マイレシピ

ごきげんよう!ゆみりんです。

7人家族だった我が家……

夫と二人暮らしになって、楽になったこともいっぱいありますが、案外頭を悩ますのが、お昼ご飯を何にしよう〜ということです。

娘からホットサンドのことを聞き、早速ホットサンドメーカーを購入して作ってみたら、本当に簡単なのに美味しくて、色々具をアレンジして楽しんでいます!

パンさえあれば、わざわざ用意しなくても家にある物や、残り物のおかずなどでなんとかなるので、とても助かりますよ(^^)

パンは10枚切りがおすすめです!

パンは、以前は8枚切りを使っていましたが、ちょっとボリュームがあり過ぎました。

今は10枚切りがちょうど良く、おすすめです!

今日のレシピは2種類!
①ツナ、コーン、ミニトマト、キャベツ、チーズ
②前日の残りのほうれん草のソテー、フランクフルト、キャベツ、チーズ

左側は、油を切ったツナとコーンと黒コショーを混ぜたものとミニトマト、右側には、ほうれん草のソテーとフランクフルトを乗せます。

今日はミニトマトが多くて、ちょっとグジュグジュしてしまいました…好きなのでついつい多く乗せてしまいます💦

少しマヨネーズを掛けます。

千切りキャベツとナチュラルチーズを乗せます。これはほとんどのホットサンドに入れます!

もう1枚のパンを乗せるとこんな感じ〜!

これをそ〜っと上から押さえて少し平らにしてから、ホットサンドの蓋をして10分位焼きます!

いい感じに焼けました(^。^)

きれいにカットする裏技とは?

ホットサンドをカットする時の裏技です!

娘から教わりました♪

上からラップを掛けて、その上からカットすると、包丁に具が付き難くて、きれいにカットできるんですよ!

完成です!

美味しそう〜(°▽°)

美味しいレシピ色々!!!

我が家のお気に入りのホットサンドレシピです!

☆鶏ハム(我が家では手作りしてます)、キムチ、キャベツ、チーズ

☆レタス、スクランブルドエッグ、ベーコン(予め少し焼き黒コショー)、チーズ

☆むきエビ(さっと炒めて塩胡椒)とブロッコリー(小さくカットしてレンジでチン)とアボカドをマヨネーズと醤油少々で混ぜて作ったサラダ、チーズ

☆ほぐしたコンビーフと刻んだキャベツをさっと炒めたもの、マヨネーズ、チーズ

☆バナナ、マシュマロ、チョコレート

前日のおかずで、ほうれん草とベーコンの炒め物、ポテトサラダ、カボチャサラダ、きんぴらごぼう、おからの煮物などは、ホットサンドの具にピッタリです!

調味料としては、まずパンにマーガリンを塗ることと、黒コショーやマヨネーズは、ほとんどのレシピに合います。

年を取ると、ついついランチは簡単にあっさりと……という傾向にありますが、たまにはこんた風にちょっとオシャレに、カフェでいただく気分でランチを楽しむのもいいですね(^。^)

コメント