日々あれこれ コロナワクチン後遺症からの生還! ごきげんよう!ゆみりんです。 およそ半年振りの投稿です。 昨年(令和5年)の6月1日に、6回目のコロナワクチンを摂取して以来、体調不良が続き、夏には帯状疱疹を発症して、外出はおろかろくに家事も出来ずに暮らしていました。 ... 2024.04.10 日々あれこれハンドメイド
日々あれこれ 帯状疱疹に掛かってしまいました……(^-^; ごきげんよう!ゆみりんです。 7月の中旬頃、眉間に小さなオデキが出来て、皮膚科を受診したところ帯状疱疹と言われました! その時はそんなに大変な病気とは思わず、とにかく処方してもらったお薬を飲み、塗り薬を付けながら過ごしました。... 2023.08.19 日々あれこれ
ちょっとグルメ ブログ開設1周年!国立の「麦酒堂KASUGAI」へ♪ ごきげんよう!ゆみりんです。 なんと、このブログを開設して1周年を迎えることができました! 我が家の入り口では、昨年と同じようにモッコウバラが咲き誇っています。 1年経ったという実感はありませんが、掲載した80ほ... 2023.04.20 ちょっとグルメ日々あれこれ
日々あれこれ 立川昭和記念公園で開催された第18回東京蚤の市に行って来ました! ごきげんよう!ゆみりんです。 10年くらい前、娘がまだ大学生の頃は、良く骨董市やフリーマーケット巡りをしていました。 骨董店やアンティークショップも良く行きました。 “宝島”と例えられることもある、東京蚤の市は手紙舎が主... 2022.11.18 日々あれこれ
日々あれこれ シニアの強〜い味方!今月もAmazonの定期購入品が届きました! ごきげんよう!ゆみりんです。 我が家はAmazonのヘビーユーザーです。 ちょっとしたものでも、お買い物に出掛けるのが億劫だったり、重い物だったり、そんな時は良くAmazonで購入しています。 Amazonプライムに入っ... 2022.11.06 日々あれこれ
マイファミリー 孫のりんりんが1歳になりました!!! ごきげんよう!ゆみりんです。 娘の息子りんりんが、今日1歳を迎えました! 我が家の孫は、りんりんを含めて3人です。 皆男の子です! ついにりんりんに1歳のお誕生日の一升餅を担がせました! 一升餅の儀式もあるの... 2022.08.11 マイファミリー日々あれこれ
日々あれこれ 孫ちゃんの1歳のお誕生日用の一升餅をつきました! ごきげんよう!ゆみりんです。 娘の息子、りんりんのお誕生日に、一升餅を担がせたくて、夫とお餅をつきました! ネットで検索すると、可愛らしいパッケージなどに入って担ぎやすいように工夫された、1歳のお誕生日用の一升餅セットが売られ... 2022.08.10 日々あれこれ
日々あれこれ 今日、我が家の愛猫ラッキーは4歳になりました! ごきげんよう!ゆみりんです。 我が家の愛猫ラッキーは、4年前に、我が家にやって来た保護猫です。 2018年の8月2日、我が家とお隣さんのお庭の境目の辺りで、縮こまって鳴いている黒い子猫を見つけました。 ちょっとパンとか、... 2022.06.01 日々あれこれ
日々あれこれ 【古希&結婚40周年メモリアル旅行・その10】熱海と河津、お土産編! ごきげんよう!ゆみりんです。 夫の古希と私達の結婚40周年を記念して計画した、待ちに待った夫とのメモリアル旅行! 子ども達ファミリーに、どんなお土産を買ってあげるか、私自身も楽しみでした! 珍しいものや美味しそうなものに... 2022.05.31 日々あれこれ
日々あれこれ 【古希&結婚40周年メモリアル旅行・その6】河津バガテル公園のバラはまるで貴婦人のよう!!! ごきげんよう!ゆみりんです。 夫の古希と私達の結婚40周年を記念して計画した、待ちに待った夫とのメモリアル旅行の最終日! 河津の今井荘から河津駅まで送っていただき、ローズガーデンで有名な河津バガテル公園に行くことにしました。 ... 2022.05.28 日々あれこれ