日々あれこれ コロナワクチン後遺症からの生還! ごきげんよう!ゆみりんです。 およそ半年振りの投稿です。 昨年(令和5年)の6月1日に、6回目のコロナワクチンを摂取して以来、体調不良が続き、夏には帯状疱疹を発症して、外出はおろかろくに家事も出来ずに暮らしていました。 ... 2024.04.10 日々あれこれハンドメイド
マイファミリー 幾つになってもお誕生日は嬉しい! ごきげんよう!ゆみりんです。 10月10日は私の誕生日! 69歳になりました♪ たくさんのお誕生日イベント! とっても嬉しくて楽しかったです!!! まずは大好きなラ・オハナへ♪ まずは、10月5日に夫と... 2023.10.15 マイファミリー
ハンドメイド ついに私のセーター完成!!! ごきげんよう!ゆみりんです。 6月始めに編み始めたセーター! ついに全てのパーツが編み終わりました。 いよいよ組み立て作業開始! あとはパーツの組み立て作業です! まずは肩をとじ合わせます。 ... 2023.09.18 ハンドメイド
マイ歳時期 らっきょう開き! ごきげんよう!ゆみりんです。 我が家では、らっきょうを漬けてだいたい3ヶ月頃に、「らっきょう開き」を行います! 漬けたらっきょうを初めて食べる日を、我が家では「らっきょう開き」と呼んで、楽しみにしています。 約10年振り... 2023.09.10 マイ歳時期マイレシピ
ハンドメイド セーターの後ろ身頃と前身頃が完成! ごきげんよう!ゆみりんです。 家事の合間にちょこちょこと編み進めて、後ろ身頃が、ほぼひと月掛かって編み上がりました。 その少し後、帯状疱疹を発症してしまい、寝たり起きたりの生活になりました。 外出も家事も出来ずにいました... 2023.08.23 ハンドメイド
日々あれこれ 帯状疱疹に掛かってしまいました……(^-^; ごきげんよう!ゆみりんです。 7月の中旬頃、眉間に小さなオデキが出来て、皮膚科を受診したところ帯状疱疹と言われました! その時はそんなに大変な病気とは思わず、とにかく処方してもらったお薬を飲み、塗り薬を付けながら過ごしました。... 2023.08.19 日々あれこれ
マイレシピ 我が家のプランターのゴーヤを初収穫!我が家のゴーヤチャンプル! ごきげんよう!ゆみりんです。 毎年我が家の南側の狭いベランダで、ゴーヤを育てていますが、この数年、なかなか期待したような実がならず、夫とも、どうしてかな……と良く話しています。 今年は土を取り替えたり、肥料や苗にもこだわったの... 2023.07.15 マイレシピ
ちょっとグルメ 41回目の結婚記念日!細やかな幸せに感謝♪ ごきげんよう!ゆみりんです。 6月27日は、私達夫婦の41回目のの結婚記念日です! 昨年の40周年記念の際には、夫の70歳、古希のお祝いも兼ねて、熱海と伊豆を旅行しました♪ もう1年以上経ってるのに、まだ鮮明に記憶に残っ... 2023.06.29 ちょっとグルメ
ハンドメイド とっても久し振りに、自分のセーターを編むことにしました! ごきげんよう!ゆみりんです。 少しずつ断捨離をしていますが、呆れるほど進みません……(^-^; ハンドメイドが好きなので、いつの間にかたくさんの布や毛糸が、押し入れやクロゼットなどの数ヶ所に貯まっていました。 とりあえず... 2023.06.20 ハンドメイド
マイ歳時期 久し振りに我が家の初夏の風物詩復活!らっきょうを漬けました🎵 ごきげんよう!ゆみりんです。 母が健在だった頃、6月の初め頃はいつも、梅仕事とらっきょう仕事をしていました。 初夏、スーパーなどに艶やかな青梅が出始めると、梅酒を作りました。 らっきょうも、甘酢漬けと醤油漬けの2種類を、... 2023.06.12 マイ歳時期マイレシピ