ついに私のセーター完成!!!

ハンドメイド

ごきげんよう!ゆみりんです。

6月始めに編み始めたセーター!

ついに全てのパーツが編み終わりました。

いよいよ組み立て作業開始!

あとはパーツの組み立て作業です!

まずは肩をとじ合わせます。

かぶせ引き抜きはぎでとじました。

襟ぐりは拾い目して2目ゴム編みで編みます。

拾い目の作業もなかなかのハードワークです。

いい感じ!いい感じ!

次は、袖と身頃をとじるのですが、これが段と目を閉じ合わせなくてはならなくて、結構大変でした!

あとは、脇と袖下をすくいとじにします。

アイロンで整えて、ようやく完成です♪

予想以上の可愛さに感激♪

なんと言っても、ポワ〜ンとした七部丈の袖がお気に入りです!

本当に可愛い〜♪

ちょっと感慨無量です!!!

約3ヶ月間、ちょっとした家事の合間や、午後のコーヒータイムの時にはテレビを見ながら、本当に楽しいひとときでした。

袖丈や裾のゴム編みの部分など、私の好みでアレンジしたのは正解でした!

早くこのセーターを着てお出掛けしたいですね♪

この後しばらくは、娘用のワンピースを縫ってあげる予定なので、そちらが完成したら、次は孫のりんりん用のカーディガンを編んであげようと思っています。

また私用のセーターも編みたい気持ちでいっぱいです!

編み物は本当に楽しくて、とてもとても楽しみです!!!

コメント