ごきげんよう!ゆみりんです。
我が家の愛猫ラッキーは、5年前の夏に、我が家の庭先で保護した猫です!
保護した時はとっても小さくて怖がりで、ひと月ほどケージの中で暮らしました。
保護して間もない頃のラッキーです!

可愛い〜可愛い〜可愛い〜(^。^)♡
キュンキュンしますね〜♪
すら〜っと長くて美しい尻尾が自慢です♪
ラッキーは、普段は3階の元子供部屋だった12畳ほどの部屋でひとりで暮らしています。
夫の猫アレルギーが強くて、やむを得ずこういう共同生活スタイルになりました。
1日に2回はど、午前中と夕方に、2階のリビングに連れてきます。
大柄な猫で、すら〜っとした長い尻尾が自慢なんです!

ラッキーの部屋はフローリングなのですが、ラッキーはリビングに敷き詰めたカーペットがお気に入りで、すぐに寝転んでスリスリガリガリするんです!

カーペットのあちこちが、痛み始めています……(^^;;
ラッキーは、なんと、オッドアイでした!!!
毎日ラッキーを見ているのに、今日初めて、ラッキーはオッドアイだということに気が付きました!
ちょっと見ただけでは色が薄くて良く分からなくて、何枚も写真を撮って、やっとこの1枚が撮れました!
右目がブルー、左目がグリーン♪

こんなに可愛いお目目なのに、気が付かなくてごめんね……(^^;;
完全家猫で、とっても気が弱くて、懐いているのは夫と私だけです。
抱っこされることも苦手で、たまに抱っこできた時も、少し撫で撫ですると、スルッと逃げてしまいます。
それでも時々、可愛い猫撫で声で近付いて来て、お尻の辺りを擦り付けて来たり、手や足を舐めてくれたりします。
辛うじて、妹と娘と孫のりんりんには関心を示すこともありますが、他の人だと、一目散に自分の部屋に駆け上がり、部屋の隅っこで小さくなっています。
夕方リビングに降りて来た時は必ず、好物のカニカマのおやつを少しあげます。

おやつを食べ終わると、夫の側に行って、もっとちょうだい!とおねだりするような可愛い声で泣きます。

今日は特別に、スペシャルディナーをあげました!


味の違い(値段の違い?!)が分かったかしら〜あっという間に平らげてしまいました!

オッドアイの猫は、幸せを運んで来てくれると言われています♪
そう言えば、ラッキーが来てくれてから、私にとって素晴らしいことが色々ありました!!!
でも、こんな離れ離れの共同生活でも、ラッキーがいてくれることで、とっても癒されて幸せです♪
ラッキー、これからも一緒にずっと楽しく暮らしましょうね〜(^。^)/
コメント