お気に入りの布で私のトップスを作りました!

ハンドメイド

ごきげんよう!ゆみりんです。

普段は、シンプルなカットソーとロングスカートの組み合わせが多いのですが、トップスは、薄手で肌触りの良い布地のものも良く着ます!

気に入った布との出会い!

先日、ユザワヤで、一目惚れした布です!

お気に入りの布に出会うと、簡単なトップスを作りたくなります。

ちょうど私の好みに合うデザインのスタイルブックもゲットすることができて、久し振りにウキウキしました。

お若い方向けのデザインですが、ゆったりしててシンプルで、まさに私のツボです!

ベースの身頃に、好みの袖を選んで組み合わせたり、簡単なアレンジもできるので、これ一冊で色々楽しめそうです♪

やはり作るのが簡単なのがいいですね〜!

早速、型紙を作り……

あっという間に布を裁断しました!

思ったよりも布も使わなくて済みました。

娘がプレゼントしてくれたコンパクトミシンのおかげで、ささっとミシンを出してすぐに縫い始めることができるので、縫い物仕事がとっても楽になりました!

襟ぐりは、私は見返しを作って縫い合わせるのが好きなのですが、今回はスタイルブックの通りに、共布でカットしたバイヤステープで作ることにしました。

でも、ミシンで縫うとどうしてもちょっとつってしまうので、まつり縫いで仕上げることにしました。

家事をしながらの合間の作業で、ここまで数日かかりました。

あとは、袖口と裾と、襟ぐりのまつり縫いです!

アイロン定規を新調しました!

裾と袖口を、アイロン定規を使って、3センチの折り目を付けようとしたら、アイロン定規があまりにも汚くてビックリしました!

確かにもう数十年前に厚紙で作ったもので、いつも気にしないで使っていましたが、これはとても恥ずかしい……(>人<;)

写真に残すのも恥ずかしいくらいですが、ここは、大きな反省の思いも込めて、敢えて写しました!

工作用紙を使って、あっという間に新しいアイロン定規を作りました!

無事に3センチの折り目と更に2センチのところで内側に1センチ折り込んで、3つ折りにすることができました。

柔らかい布でとても縫い易くて、裾のミシン掛けもスイスイでした!

娘もママに似合うね〜と褒めてくれました🎵

こんなデザインのトップスは、結構たくさん持っているので。また同じようなデザインだね〜という声が聞こえて来そうです。

でも、この感じのシンプルなトップスとロングスカートの組み合わせが1番好きで、心地いいんですね〜♪

娘も、ママらしくて似合うね〜と褒めてくれました!

こだわって吟味して揃えたワードローブは、この年齢になると、ちょっとした私の歴史と言っても大袈裟ではありません

10年以上前に購入したトップスも同じようなデザインで、まだまだ現役です!

着回しのきくものが多いので、コーディネートも本当に楽です。

若い頃は、色々な種類のワードローブを楽しんでいましたが、思い返すと、無駄なものも結構あったりほとんど着なかったりして、勿体なかったと思います。

もうこの年になると、なかなかファッションの冒険はできないということもありますが、確かに無駄買いは減りました!

一着一着を大切に、ファッションライフも楽しみたいですね〜♪

コメント