ハピタスで貯めたポイントをTポイントに変えて、今年最後のウエル活がすごいことに!!!

ポイ活

ごきげんよう!ゆみりんです。

間もなく今年も終わろうとしています。

節約のひとつにポイ活がありますね〜!

ウエルシア薬局では、毎月20日には、お客様感謝デーといって、貯まった200ポイント以上のTポイントで、1.5倍分のお買い物ができます!

ポイ活の中でも、ウエル活はトップクラスの節約術だと思います。

今年最後のウエル活!

これは今回のウエル活で購入した商品の一部です。

私が良く利用するウエルシア薬局は、薬局なのに、スーパーマーケット並みに食料品や雑貨が揃っているので、いつも食品や日用品をメインに購入します。

これが今回のレシートです!

購入金額は、31,958円です。

貯まっていた18,473ポイントを使って、31,958円分のお買い物をしました!

さらにこの日は、ウエルシアカードの申し込みをしたので、そのクーポンの500円分が使えて、不足分として支払った現金は、3,748円でした♪

こんなに楽しいウエル活ができるのも、ハピタスとTポイントのおかげです!

その詳細をご紹介いたします(^。^)

ネットでのお買い物の際に、ハピタスサイトを経由して、ポイントを貯めます!

我が家では、ネット購入が多いので、まずそのショップがハピタスに登録されているかを調べます。

そして、良く購入するショップを、ハピタスのお気に入りに登録してあります。

まずハピタスサイトを開けて、そこから買いたいショップに入り、通常通りに品物を購入します。

それだけで、購入した金額に応じたハピタスポイントが貯まりますし、もちろんそれぞれのサイトのポイントも付きます。

私の、ハピタスのポイント通帳です!

時々届くハピタスのアンケートに答えるとポイントがもらえるので、チリも積もれば何とやら〜頑張ってます♪

11月18日に5,916ポイント、12月11日に1,746ポイントを、Tポイントに交換しました。

ランク特典のボーナスも付くので、ハピタスサイトを使う楽しみが増えます♪

貯まったハピタスポイントをTポイントに交換します!

Tポイントはウエル活の際に1.5倍で使えるので、私はいつもTポイントに交換しますが、ハピタスでは色々なポイントやギフト券に交換できます。

Tポイント獲得履歴に、ハピタスで交換した、11月21日の5,916ポイント、12月12日の1,796ポイントが入っています。

さらに今回は、アプラスTカードを作ったので、12月14日にボーナスポイントの10,000ポイントが入っています。

今回は、合計18,473ポイントを使うことが出来ます♪

そして今回、12月20日にウエル活で、見事に全ポイントを使いました!

ウエルシア薬局以外にTポイントが貯まるところといえば、ファミリーマート、マルエツ、エネオス(ガソリンスタンド)、マミーマート、シマホ(島忠)などです。

ウエルシア薬局では、毎月曜日には、Tポイントが2倍、毎月の15日と16日はシニアズデーといって、60歳以上のシニアは何とTポイントが3倍もらえます!

アプラスTカードを使うと、さらにポイントが貯まりますよ!

マルエツやシマホでは、特別にTポイントが付与される商品があることがあるので、お店に行った際には要チェックですね♪

とにかくまずはハピタスを使ってハピタスポイントを貯めること!

ハピタスが無かったら、こんなにドラマティックなウエル活は出来なかったと思います!

とにかく、ハピタスに登録して、ハピタスポイントを貯めることをお勧めします♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスポイントがどの位貯まったかを見るのがとても楽しくなります(^。^)

我が家は、ほぼ年金暮らしなので、Tポイントを使ってのウエル活は、本当にありがたいです!

年に2回から3回くらいのウエル活ですが、特に年末は出費が嵩むので、とても助かります!

ウエル活は、夫と二人で楽しみにしているスペシャルイベントなんです♪

コメント