ごきげんよう!ゆみりんです。
今年の5月末、夫は古希を迎えます。そしてさらに6月の末に、私達は結婚40周年を迎えます!
例年、我が家は5月と6月生まれのメンバーが多いので、私達の結婚記念日とまとめてお祝い会を開いてましたが、今年は、夫と二人でちょっと旅行することにしました!
先日、お願いした旅行社からチケットが届きました!
熱海、そして伊豆へ!
両親が要介護状態になってからはもちろん、健在だった頃も、夫と旅行したことは数えるほどしかありません。
夫が退職の際に会社からもらった旅行券をまだ使わずにいたので、それを初めて使っての旅行!
旅行先の候補を考える時、海外とか、新婚旅行で行った京都、日光など、色々なプランが出たのですが、何故が二人とも、あんまり遠くないには行きたくないね…となり、伊豆辺りでということになりました。

先日、近畿日本ツーリストさんに夫と二人で赴き、色々わがままを並べたのに、担当してくれたYさんがとても辛抱強く聞いてくださり、今月末、熱海と伊豆の2泊3日のプランができました!
子ども達から嬉しいプレゼントが!
旅行のことを子ども達に伝えたところ、何とお祝いやお選別をいただきました!
何という素晴らしい嬉しいサプライズ!!!

お土産、い〜っぱい買って来るからね〜🤗
さらに昨日、娘からもうひとつ嬉しいプレゼントをいただきました!
母の日のもうひとつのプレゼントよ〜と渡してくれたのは、深くてつばが大きな帽子です!

ちょうど、旅行の時に使えるような紫外線対策が出来る帽子が欲しいと思っていたところだったので、ありがたさが倍増!!!
さらにキャリーケースも貸してくれました。
至れり尽くせり!!!
持つべきはありがたい子ども達…本当にありがとうございました!!!
旅の話は尽きず…
毎日のコーヒータイムやお夕飯の時に、今回の旅に関する話題が多くなりました。

やはりさすがに観光地だけあって、見所はたくさんです。
夫は、熱海の起雲閣という、熱海市指定の有形文化財にも指定されている名士の別荘や日本庭園、私は何と言っても、アカオハーブ&ローズガーデン!旅行中は、大好きなバラのベストシーズンということで、期待が膨らみます!
さまざまなお土産やグルメのお店が並ぶ熱海銀座でお買い物もしたいし、熱海サンビーチを、潮風を感じながら夫とそぞろ歩いてみたいです♪
伊豆の河津では有名な河津桜が時期が終わっていますが、ここにも河津バカテル公園という、パリのローズガーデンを忠実に再現したフランス式庭園があるとのこと!
伊豆では、やっぱり金目鯛を食べたいね〜と二人共通の楽しみ!
あら!今の時期は熱海でも金目鯛が出るらしいよ〜!
バラ三昧!金目鯛三昧!
夫と私の中では、もう旅は始まっているようです♪
コメント