ごきげんよう!ゆみりんです。
夫と、少し離れたスーパーにお買い物に行きました。
すると夫が、近くのケーキ屋さんに寄ろうと言い出しました。
久し振りのケーキ!
こちらは、住宅街に結構古くからあるケーキ屋さんウルソンさん、地元ではとても人気のあるお店です。
今、夫はダイエット中で、半年ほど前から食事にオートミールを取り入れたり、糖質カットを心掛け、最近はMCTオイルも始めました。
ちょっとしたお菓子を買う時も、表示してあるカロリーを確認したり、低糖質のものを選ぶようになっています。
このケーキ屋さんにもしばらく足が遠退いていましたが、今回、娘にお世話になってブログを始めたものの、慣れない作業で四苦八苦しながら頑張っていた私を労って、夫がケーキをご馳走してくれるというのです!

私にとっても超久し振りのケーキ!
嬉しくて、お店でどれにしようかと迷いに迷って、夫はフランス産の栗のモンブラン、わたしは、可愛らしいカップに入ったパフェショコラを選びました。
ケーキ2個で880円!
ケーキの入った袋を持って歩く私は、ご褒美を買ってもらった幼稚園児のように満面の笑顔だったに違いありません!
我が家のコーヒータイム
我が家では、3時のコーヒータイムをとても大切にしています。
両親が健在だった頃も、必ずドリップで淹れたコーヒーと細やかなお菓子を楽しみました。
一年中、夏でもホットで、時には、夫がコーヒーを淹れてくれることもあり、二人でのんびり過ごす貴重な時間なんです。

以前は、コーヒーメーカーも使用していましたが、衛生面が何となく気になって、シンプルなドリップに変えました。
そういえば、かなり昔、サイフォンも使ってました。そう、コーヒーミルで豆をガリガリ挽いてました。そういう作業を楽しんでいたんですね!
コーヒー豆は、UCCやカルディを良く利用してましたが、最近は、毎日のことなので、お手頃なのに美味しいオーケーのマイルドブレンドが気に入ってます。

いつものおやつは、ほぼ毎日、茹で卵と何かちょっと甘い物です。スナック菓子はほとんど食べません。カステラ、クッキー、チョコレート、和菓子も良くいただきます。
たまには今日のような贅沢なおやつも良しとしましょう!
夫はブラックで…

私は豆乳で割っていただきます。

「ブログ、頑張ったね!」と、夫。
「美味しい!幸せ!!ありがとう!」と、私。
今日は、いつもよりたっぷり時間を掛けて、コーヒータイムを楽しみました。
コメント